|
|
2020.12.18
南無妙法蓮華経
|
2021.01.13
残しおく 言の葉草の 沢なれと
いはて別るゝ 袖の白つゆ |
|
2020.12.18
油小路の変 殉難者慰霊法要
残しおく ことの葉草の 沢なれと いはて別るゝ 袖の白露 |
|
2021.11.28
油小路の変 殉難者慰霊法要
残しおく ことの葉草の 沢なれと いはて別るゝ 袖の白露 |
|
2020.12.18
伊東甲子太郎 絶命之石塔の寺
残しおく ことの葉草の 沢なれと いはて別るゝ 袖の白露 |
|
2020.12.18
南無妙法蓮華経
|
|
2020.12.18
春は花咲き 秋は菓なる 夏はあたたかに 冬はつめたし
時のしからしむる にあらずや |
|
2021.02.24
春は花咲き 秋は菓なる 夏はあたたかに 冬はつめたし
時のしからしむる にあらずや |
|
2021.01.13
願くは この功徳を以って 普く一切に及ぼし
我らと衆生と 皆共に 佛道を成ぜん |
|
2021.05.09
アマビエと鷺
|
|
2021.06.26
日蓮聖人御降誕800年慶讃
|
|
2021.11.28
日蓮聖人御降誕800年慶讃
|
|
2022.01.02
慈しみ
|
|
2021.02.24
子年の総まとめ御朱印
諸の悪を 作すことなく 衆の善を 奉じ行い
自らその意を 浄すすること これは諸の ブッダの教なり
(2020年)
|
|
2022.01.02
丑年の総まとめ御朱印
此法華経の一字の功徳は 釋迦多寳諸佛の 御功徳を一字におさめ給う
たとえば 如意寳珠の如し
一珠も百珠も同じ事也 一珠も無量の寳を雨す 百珠も又無量の寳あり
たとえば 百草抹りて 一丸乃百丸となせり
一丸も百丸も共に 病を治する事 これおなじ
譬えば 大海の一 も 衆流を備え 一海も萬流の味を もてるが如し
(2021年)
|
|
2022.02.06
丑年の総まとめネコ御朱印・禅定
(2022年2月1日〜28日) |
|
|
2021.02.24
南無妙法蓮華経
(2021年1月〜2月) |
2021.01.13
妙法
(2021年1月〜2月) |
|
|
2022.01.02
寅
(2022年1月〜2月) |
2022.01.02
寅
(2022年1月〜2月) |
|
2021.01.13
新春・想
(2021年1月〜2月) |
|
2022.01.02
寅
口に妙法を喚び奉れば 我が身の佛性も喚ばれて 必ず顕われたもう
(2022年1月) |
|
|
2022.01.02
子安鬼子母神
(2022年1月8日〜10日) |
2022.01.02
妙見大菩薩
(2022年1月14日〜16日) |
|
2022.01.02
伊東甲子太郎月命日
いかに世の しほめるものに 心せよ 今さきかけし 梅か香そする
(2022年1月16日〜18日) |
|
|
2022.01.02
猫の御朱印
(2022年1月) |
|
|
|
2022.02.06
子安鬼子母神
(2022年2月6日〜8日) |
2022.02.06
妙見大菩薩
(2022年2月13日〜15日) |
|
2022.02.06
伊東甲子太郎月命日
鴬も 花の姿を たつぬらん はや若草の 道しるへにて
(2022年2月18日〜20日) |
|
|
2022.02.06
猫の御朱印
(2022年2月) |
|
|
|
2022.03.06
山桜
(2022年3月〜4月) |
2022.03.06
山桜
(2022年3月〜4月) |
|
|
2022.03.06
子安鬼子母神
(2022年3月6日〜8日) |
2022.03.06
妙見大菩薩
(2022年3月14日〜16日) |
|
2022.03.06
伊東甲子太郎月命日
春風に 吹きさそわれて 山桜 ちりてそ人に おしまるゝかな
(2022年3月11日〜) |
|
|
2022.03.06
猫の御朱印
(2022年3月) |
|
|
|
2022.04.10
子安鬼子母神
(2022年4月8日〜10日) |
2022.04.10
妙見大菩薩
(2022年4月15日〜17日) |
|
2022.04.10
伊東甲子太郎月命日
鴬も 花の姿を たつぬらん はや若草の 道しるへにて
(2022年4月15日〜17日) |
|
|
2022.04.10
猫の御朱印
(2022年4月) |
2022.04.10
花まつり
(2022年4月8日〜30日) |
|
|
2021.05.09
アジサイ
(2021年5月〜6月) |
2021.05.09
アジサイ
(2021年5月〜6月) |
|
2021.06.26
アジサイ・想
(2021年5月〜6月) |
|
2021.05.09
アジサイ
タガラ栴檀の香りは 微かであって たいしたことはない
しかし 徳行ある人の香りは 最上であって 天の神々にも届く
(2021年5月) |
|
|
|
2021.05.15
妙見大菩薩
(2021年5月) |
|
2021.05.09
伊東甲子太郎月命日
いかに世の しほめるものに 心せよ 今さきかけし 梅か香そする
(2021年5月) |
|
2021.06.26
アジサイ
ものごとは 心にもとづき 心を主とし 心によって 作り出される
清らかな心で話したり 行なったりするならば 福楽はその人一つを従う
(2021年6月) |
|
|
2021.08.18
ムクゲ
(2021年7月〜8月) |
2021.08.18
ムクゲ
(2021年7月〜8月) |
|
2021.08.18
ムクゲ
信ずる心あり 恥を知り 戒めを保ち 又 財をわかち与える
これらの徳行は 尊い人々の ほめたたえる ことがらである
(2021年8月) |
|
|
2021.08.18
妙見大菩薩
(2021年8月) |
|
|
2021.08.18
伊東甲子太郎月命日
いかに世の しほめるものに 心せよ 今さきかけし 梅か香そする
(2021年8月) |
|
|
2021.09.28
観音竹
(2021年9月〜10月) |
2021.09.28
観音竹
(2021年9月〜10月) |
|
2021.09.28
観音竹
うるわしく あでやかに咲く花で しかも 香りのあるものがあるように
善く説かれたことばも それを実行する人には 実りがある
(2021年9月) |
|
|
2021.11.28
ゆず
(2021年11月〜12月) |
2021.11.28
ゆず
(2021年11月〜12月) |
|
2021.11.28
ゆず
あたかも母が 己が独り子をば 身命を賭しても 守護するように
一切の生をとし 生けるものに対しても 無量の慈しみのこころを 起こすべし
(2021年11月) |